高梁にある吹屋ふるさと村に行ってきました

そこにはベンガラという赤色の顔料を作る工場がありました

ベンガラは私達の生活の色々な物に使われています
例えば、印刷インキや陶磁器、建築用、車の部品など沢山の物に使われています
原料はローハという鉄鉱です

町並みもこんな感じです


このベンガラで巨大な富を築いた庄屋の一人である広兼邸にも行ってみました

ここは八つ墓村の撮影にも使われたそうです
そして岡山県重要文化財に指定されている吹屋小学校も趣きがあって良かったです

岡山にこんな所があったんですね
是非行ってみてください? 平 眞理子